大変ご無沙汰をしております。
この4月から右も左も分からない岡山県議会において先輩議員の皆さまからご指導をいただきながら、少しづつですが議会の仕組みを勉強させていただいています。
所属会派は民主・県民クラブです。
また本年度の所属委員会は産業労働警察委員会と地域振興特別委員会になり、地域振興特別委員会では副委員長をさせていただいています。
岡山県議会は6月13日(火)から令和5年6月定例会がはじまり、本定例会で一般質問をさせていたく事になりました。
一般質問で登壇する日時は6月22日(木)です。質問の順番が5番目ですので時間が読みづらいですが、おそらく14時30分~15時ぐらいに登壇するのではと言われています。
今回、質問する形式は「一括質問」で、質問の大項目は下記の4項目になります。
- AI時代について
- 介護予防について
- 病児保育について
- ハザードマップについて
質問したい事は沢山ありましたが、質問時間の関係上、今回はこれらの内容の質問させていただきます。
これからの岡山県の未来に向けて、新しい視点で質問が出来たらと考えています。
ご多用の事とは存じますが、お近くにお立ち寄りの際には、是非岡山県議会傍聴席まで足をお運びいただければ幸いです。