岡山県議会– category –
-
11月30日から令和5年11月定例会がはじまりました
11月30日から令和5年11月定例会がはじまりました。 本日(12月5日)は各会派の代表質問で、民主・県民クラブは大塚愛議員が登壇しました。 経済対策や予算編成方針、自衛隊統合演習や水道水の安全管理の課題(吉備中央町など)、悪質なホストクラブの問題... -
岡山県議会 令和5年9月定例会が開会しました
本日9月5日から岡山県議会の令和5年9月定例会が開会しました。 議会が開会した途端に手汗が・・議場の独特の空気感に身体が反応して緊張したのだと思います。 前回の6月定例会ははじめての議会ということもあり、また、一般質問をする機会をいただき... -
昨日岡山県議会の令和5年6月定例議会が閉会しました
昨日、岡山県議会の令和5年6月定例議会が閉会しました。 6月13日から開会しました議会定例会は、知事の所信表明並びに提案理由の説明があり、代表質問、一般質問、そして、最終日に議会の採決を行い閉会しました。 また、この度の定例議会で、所属会派の民... -
令和5年6月定例会 一般質問全文
6月22日(木)に岡山県議会 令和5年6月定例会に初の一般質問に登壇しました。 以下は質問の全文になります。 民主・県民クラブの鈴木一史です。 本年4月に岡山市南区選挙区から初当選をさせていただき、本日、初めての一般質問に立たせていただきます。よ... -
人生初の岡山県議会一般質問に登壇します
大変ご無沙汰をしております。 この4月から右も左も分からない岡山県議会において先輩議員の皆さまからご指導をいただきながら、少しづつですが議会の仕組みを勉強させていただいています。 所属会派は民主・県民クラブです。 また本年度の所属委員会は産... -
本日4月30日より岡山県議会議員の任期がスタート致しました
おかげさまで、4月13日に岡山県議会議員の当選証書付与式を終えましたが、実は前任期が4月29日まで残っていまして、本日4月30日より任期がスタート致しました。 4年前の落選から、まだ当選の実感はありませんが、地元やご支援をいただいた皆さま... -
岡山県議会議員当選証書をいただきました
岡山県庁で岡山県議会議員当選証書付与式に出席して、証書をいただきました。 改めて身の引き締まる思いです。 岡山市南区の皆さまのご意見を真摯に受け止め、県民や岡山県の為に、粉骨砕身する所存です。 今後ともよろしくお願いします。 -
統一地方選挙の前半戦が終わり地元の皆さまに西市交差点でご挨拶
統一地方選挙の前半戦が昨日終わり、まずは地元の皆さまにご挨拶と思い、西市交差点に立たせていただきました。 地元や弱い立場の方のご意見を県政へ届けてまいる所存です。 今後ともよろしくお願いします。
12